↓ メインコンテンツへスキップ

ブログ

  • A型事業所とは
  • R101はどんなところ
    • R101の想い
    • お仕事内容
    • 事業所・先生紹介
    • 作品紹介
    • 会社概要
    • メディア掲載実績
  • ブログ・SNS
    • R101 ブログ
    • 旧Twitter
    • Instagram
    • Facebook
    • YouTube
  • 採用情報
    • 募集内容
    • お問合せ
  • ショップ
ホーム › 作品紹介 のアーカイブ

カテゴリー: 作品紹介

素敵なプレゼントいただきました!

By 博多事業所 公開日: 12月 16, 2024 カテゴリー: 会長ブログ、作品紹介 コメントはまだありません
素敵なプレゼントいただきました!

山口県下関市にある洋服お直しマルシェ富任店のスタッフさんが、弊社代表取締役の宮﨑 …

素敵なプレゼントいただきました! 続きを読む »

手作りマグネット

By 春糸事業所 公開日: 7月 12, 2024 カテゴリー: 作品紹介 コメントはまだありません
手作りマグネット

こんにちは! 今日は利用者さんが作られた作品の紹介です♪ あひるさん、ぶたさん、 …

手作りマグネット 続きを読む »

夏の爽やかコーデ

By 博多事業所 公開日: 7月 27, 2023 カテゴリー: 作品紹介、未分類 コメントはまだありません
夏の爽やかコーデ
DSC_0342

グリーンのストライプが 目にも鮮やかで 夏にぴったりの ノースリーブ ブラウスが …

夏の爽やかコーデ 続きを読む »

シャツ、作りました

By 博多事業所 公開日: 7月 26, 2023 カテゴリー: 作品紹介 コメントはまだありません
シャツ、作りました

利用者さんがシャツを作りました。 シャツの勉強のためにと製作を決意し、 『どうせ …

シャツ、作りました 続きを読む »

手作りアクセサリー

By 博多事業所 公開日: 7月 18, 2023 カテゴリー: 作品紹介 コメントはまだありません
手作りアクセサリー

ある日、同僚が 素敵なアクセサリーをつけていました それは、 恐竜モチーフのペン …

手作りアクセサリー 続きを読む »

阪神タイガース柄⁉コインケース

By 博多事業所 公開日: 6月 30, 2023 カテゴリー: 作品紹介 コメントはまだありません
阪神タイガース柄⁉コインケース

少し前まで在宅ワークがあり利用者さんがドンドン革細工を独学し作れるようになりまし …

阪神タイガース柄⁉コインケース 続きを読む »

なにをつくっているでしょうか⁉vol.004完成‼

By 博多事業所 公開日: 6月 28, 2023 カテゴリー: 作品紹介 コメントはまだありません
なにをつくっているでしょうか⁉vol.004完成‼

最近、巾着バッグの製作にハマっている利用者さんがいます 短期間で次々に新作が完成 …

なにをつくっているでしょうか⁉vol.004完成‼ 続きを読む »

なにをつくっているでしょうか⁉vol.004

By 博多事業所 公開日: 6月 23, 2023 カテゴリー: 作品紹介 コメントはまだありません
なにをつくっているでしょうか⁉vol.004

蒼い絣風の柄の生地に同系色の色無地 こちらはどんな作品になるでしょうか⁉︎ ここ …

なにをつくっているでしょうか⁉vol.004 続きを読む »

幸せを呼ぶまねきねこ

By 博多事業所 公開日: 6月 22, 2023 カテゴリー: 作品紹介 コメントはまだありません
幸せを呼ぶまねきねこ

刺し子ふきんを完成させました。右手で金運を 左手で人を招く『まねきねこ …

幸せを呼ぶまねきねこ 続きを読む »

ハンドメイド好き

By 博多事業所 公開日: 6月 21, 2023 カテゴリー: 作品紹介 コメントはまだありません
ハンドメイド好き

技術指導員が、古着のデニムから トートバッグ、巾着袋、ペンケース、がま口ポーチな …

ハンドメイド好き 続きを読む »

投稿のページ送り

1 2 3 … 12 次

カテゴリー

  • お知らせ
  • メディア掲載実績
  • 会長ブログ
  • 作品紹介
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
© 2025